2017/09/14 物販事業を始めてみているぞって話といきなりの失敗談
皆さんこんにちわ、迷走大家です。
いやーどうもお久し振りでございます。
更新サボりまくりで申し訳ございません。
とは言うのも、9月から物販(せどり)を始めてみたのでございます。
そのためにこの2週間、ガッツリと売れる商品リストを作ったり、自動で売買ができる環境を作ったりといろいろな事をしておりました。
現在売れる商品リストを40種類ほど作成致しました。
あとはコレをヤフオクやメルカリ、ラクマ、フリルなどなど、そういったサイトから安く仕入れ、Amazonで商品を転売していきます。
9月に入ってから、1週間は自動で売買できる環境を作りました。
具体的には24時間稼働し続けるPCを購入したり、色々なところにアカウントを作成したり。などなど
その後は商品の仕入れを始め、現在ヤフオクだけでも入札を13商品、うちオークション期限終了が7商品、うち3商品の落札ができました。
あと6商品に関しても数日のうちにオークションが終了します。
しかし、この3商品を落札している間にもいろんなことがありました。。。
ヤフオクで自動で入札をかけていた商品が。「入札者認証制限」というものをかけていて、本人認証をしたアカウントでなかった故に入札できず、8000円以下であれば購入しようとしていたのにまさかの
5250円で落札されてしまっていたり。。
Amazonでは「未使用品」を「新品」として扱うことができるので、個人から「未使用品」を落札して配送手続きをしてもらっている最中、Amazonの規約改定に伴い、「新品」の出品にあたり下記条項が盛り込まれたり。
なんで、このタイミングでそんな改定入れるんじゃい!!!
とブチ切れそうになりました。
ちなみに、「未使用品」落札したのが、9/11でアマゾンが規約を改定したのが9/12です。。。
55,000円で落札して、75,000円で販売できる予定でしたが、「ほぼ新品」としてしか販売ができないため場合によっては同値で売り払うか、最低でも60,000円台で売り切るしかなくなりました。
まぁ利益がとれれば、それほど問題では無いのですが。。
しかしながら、私はこの2ヶ月。
つまりは10月末までに、せどりで20万円を稼ごうと思っております。
まずはそこまで全力で駆け抜けて、3ヶ月間安定して15万円を稼げた段階で会社をやめる準備に入ろうと思っております。
なぜ15万円程度でやめようと思っているかというと、一応の理由があります。
1.半自動で月収15万円を稼げている状態
2.会社にいる時間分、商品リサーチを行うことができる。(つまり半自動で稼ぐ金額を倍以上にする可能性を秘めている。)
3.とにかく会社がだるくて辞めたい、怠けたい。
うん、、一番の理由は3番目ですね。
基本的に私は怠惰な人間でございます。
自分のキャパ以上の仕事はしたくない人間ですので、残業するのもまっぴらごめんです。
与えられたタスクに対して相手から時間を割り振らてたとしても、それが残業しないとできないことであれば、まず「無理」と伝えるようにしてます。
それでもどうしてもやってほしいと言われて初めて「残業するか。。」と思います。
ただ最近、新型鬱なのか、会社にいるとものすごく体調が悪くなります。
家にいると凄く元気になります。
やりたいことをやろうとすると更に元気になります。
そんな感じで、結構自分が身体的にも精神的にもヤバイ状態になりつつあるんじゃないかと感じてきているのも、さっさと会社をやめたい理由の一つなのかなと感じています。
と、言うわけで。
10月末までガンガン物販をやっていきたいと思います。
目指せ毎月15万の半不良所得!!!!!

スポンサーサイト